アカデミア美術館見聞録*inFirenze

ボンジョルノ☀️まほです😊

今日から暦は3月💕春がやってきますね♪

本日の更新は美術館レポート❣️

フィレンツェアカデミア美術館からお送りしていきます✨

 

さてさて、アカデミア美術館?聞いたことないな…という方も多いであろうこの美術館。実はとある有名作品を所蔵しているのです。

それがこちら…

f:id:mahomaho_f:20170301140938j:image

ダヴィデ像❣️

ミケランジェロ・ ブオナローティの作品です。見たことありますよね⁈

 

これを観たいが為にアカデミア美術館は朝から長蛇の列。

f:id:mahomaho_f:20170301141122j:image

まぁこの日は30分くらいで入館できたので安いもんです🙌

なんてったって本物ですからね。

f:id:mahomaho_f:20170301141226j:image

イケメン。

f:id:mahomaho_f:20170301141248j:image

 せっかく来たので360度じっくり鑑賞しちゃいます*

f:id:mahomaho_f:20170301151052j:image

f:id:mahomaho_f:20170301151349j:image

うふふ♡←変態ぽい…

でもほんとに美しいんですよーーー

造形美♡

あまりに麗しいのでもう一度載せておきます↓

f:id:mahomaho_f:20170301151332j:image

 

さて、この美術館、見所はそれだけではありません。

ダヴィデ像の他の見所はこちら💁

f:id:mahomaho_f:20170301141403j:image

こちらも同じくミケランジェロにより制作されたパレストリーナピエタ

詳しい説明はWikiから引用しちゃいます😅↓

ピエタは聖母子像の一種であり、磔刑に処されたのちに十字架から降ろされたイエス・キリストと、その亡骸を腕に抱く聖母マリアをモチーフとする宗教画や彫刻などのことである。

ミケランジェロが制作した4作品(ただし、完成したのは『サン・ピエトロのピエタ』のみ)の通称と制作年、現在の収蔵場所は以下の通りである。

『サン・ピエトロのピエタ』(1498年 - 1500年、サン・ピエトロ大聖堂
フィレンツェピエタ』(1547年? - 、フィレンツェ、ドゥオーモ博物館)未完成
パレストリーナピエタ』(1555年? - 、フィレンツェ、アカデミア美術館)未完成
『ロンダニーニのピエタ』(1559年 - 、ミラノスフォルツァ城博物館)未完成

そう、おわかりになりましたでしょうか?実はこのピエタ像、サン・ピエトロ大聖堂にあるかの有名なピエタといわば兄弟関係?にあるのですー!!

すごい♡

 

また、彫刻作品はミケランジェロの他にもたーっくさん所蔵されていて、こんな素敵なお部屋もあります✨↓

f:id:mahomaho_f:20170301115253j:plain

f:id:mahomaho_f:20170301115301j:plain

もう彫刻だらけ。

f:id:mahomaho_f:20170301115310j:plain

可愛い子どもとわんちゃん💕

f:id:mahomaho_f:20170301115329j:plain

↑彫刻同士、世間話でもしているんでしょうか

f:id:mahomaho_f:20170301115707j:plain

こちらでは乙女たちが憩っています。泉のような澄んだ水の辺りとか芝生とかに配置したい…(。-_-。)

 

と、話が脱線してしまいましたが、見所ポイントの3つ目がこちら。

パチーノ・ディ・ブオナグイダの生命の樹

f:id:mahomaho_f:20170301115339j:plain

f:id:mahomaho_f:20170301115351j:plain

f:id:mahomaho_f:20170301115358j:plain

生命の樹って…?と思いまたまたWikiで検索。(便利ですね。)↓

生命の樹(せいめいのき、英語: Tree of Life)は、旧約聖書の創世記(2章9節以降)にエデンの園の中央に植えられた木。命の木とも訳される。生命の樹の実を食べると、神に等しき永遠の命を得るとされる。

なるほど。例の林檎がなっていたのはこの木なのでしょうか?

この絵画、樹の根元には創世記の物語が。

f:id:mahomaho_f:20170301115549j:plain

神様は男の人間を造り、一人では可哀想だからとその男から女を造りました。彼らを楽園に導きましたが、その園の真ん中に生えている樹の実だけは食べてはいけないと諭しました。

f:id:mahomaho_f:20170301115555j:plain

しかしその実を食べてしまう2人。怒った神様は2人を楽園から追放しました。

…というお話。これがいわゆる「原罪」です。話の展開がわかりやすく描かれていますね。

とここで気になったのが樹の根元の中央。

f:id:mahomaho_f:20170301115404j:plain

…これは誰なのでしょうか。

…なんかこわい…

あとから顔の部分だけを消したのでしょうか?

なんで消してあるのかな?

なんて、いろいろな所に注目して、これはなんだろう?なんて考えを巡らすのも楽しいですね😊

 

有名な作品でなくても、祭壇画の中には面白いものがあって例えば

f:id:mahomaho_f:20170301115410j:plain

この作品。中央パネルの足元に注目。

f:id:mahomaho_f:20170301115420j:plain

可愛い天使たちがひざまづいていますが、羽の表現が興味深かったり、右側中央寄りの天使はバイオリンのような楽器を演奏していますね。目を凝らして見てみると、現代とは違う楽器を持っている天使がいたり、面白いんですよ❣️

f:id:mahomaho_f:20170301115429j:plain

 あとはこんな超人的な技を披露している人がいたり。

この絵のスクリプションがこちら↓

f:id:mahomaho_f:20170301115442j:plain

力持ちさんの正体はアッシジのフランチェスコさんでした。

日本に帰って調べてみると、これは聖人伝に伝えられた逸話のよう。

教皇は夢の中で傾いたラテラノ聖堂をたった一人で支えた男の姿を見ており、その男こそがフランチェスコであると悟って彼の「小さき兄弟団」に活動を許可したという。

なるほど。ということはこの絵の中の寝ている高貴そうな男性は教皇ということでしょうか⁈

ふむー🤔🌟

と、疑問に思ったことを調べてみるのもまた面白いんですよね❣️

 

というわけで、本日の更新はアカデミア美術館からお送りしました😊💕

フィレンツェへ行く機会があれば是非こちらの美術館にも足を運んでみて下さいね♪

 

アカデミア美術館必見作品まとめ

  1. ミケランジェロダヴィデ像》
  2. 同上パレストリーナピエタ
  3. パチーノ・ディ・ブオナグイダ生命の樹

 

以上、アカデミア美術館レポでした🙌次回の美術館レポは有名!ウフィツィ美術館からお送りします*お楽しみに💕

それではまた明日❣️チャオ~❣️